イタリアンレザ-ソフトローファー
MASTROTTO マストロット社 (イタリア ベネト州)
1958年創業・イタリア国内でも随一の生産量を誇る大規模なタンナー、マストロット社製のシュリンクレザーです
飛行機ファーストクラス、高級車のシート、ハイブランドなどにも使用されている革は
長く使っていても変色することがなく、傷が目立たないのがポイントです。
ほどよい柔らかさと絶妙なハリ加減に、革大国イタリアのセンスを感じさせます。
少ない水で鞣しを行う手法の開発や自社浄水施設の設置、CO2排出量の厳しい規制などなど。
これらの施策により、外部の認定機関であるLWG(レザーワーキンググループ)から最高ランクのゴールド認定を受けています
・比較的傷や水気に強い ・柔らかく吸いつくような手触り ・エイジングは控えめで、徐々に自然な光沢が出てくる
【アフターケア】
メンテナンスもとっても簡単です。 柔らかい布などで乾拭きする程度で美しい状態を保てます
オイルレザーではないため基本的にはオイルメンテナンスは不要です。
どうしてもかさつきを感じるときだけオイルを薄く塗布してください
クリームやオイルの過度な塗布は革の表情を損ねる原因となるのでご注意ください。
防水スプレー不要な耐水性です
本シュリンクレザーはまさしく、天候を気にせず使えてメンテナンスフリーな万能レザー。傷が付きにくいだけでなく、
仮に傷が付いてもシュリンク加工によって悪目立ちを防ぎます。
*日本製。
大阪の老舗靴工場さんに作って頂きました
日本人の足型に合わせて作られたソフトローファー。
上質な靴を『足あたりの良い靴』と表現します
スタイリッシュで美しいシルエットを演出します
インソールは高密度低反発を内蔵した合皮スエードを使用しました
地面の温度変化を遮断して 快適な歩行をお楽しみ頂けます
足裏のソールは交換(修理)が可能の構造になっております
良い靴を 良い状態で 長くお楽しみ下さい
¥27,500